「 取引分析 」 一覧
-
-
新年あけましておめでとうございます! みなさまにとって2021年が良い年になりますように。 今年も当サイト「株式投資のかんたんレシピ」をよろしくお願いします! 今年の資産目標は1,350万円です! 昨 …
-
-
2020年の相場が終わりました。おつかれさまでした! 今年の取引を振り返るため、1年分の売買成立記録をすべて抜き出してみました。 「売却日」基準で月ごとに分けました。 国内株取引の年間売買益合計:+2 …
-
-
新年あけましておめでとうございます! みなさまにとって2020年が良い年になりますように。 今年も当サイト「株式投資のかんたんレシピ」をよろしくお願いします! 今年の資産目標は1,440万円です! 昨 …
-
-
2019年の相場が終わりました。おつかれさまでした! 今年の取引を振り返るため、1年分の売買成立記録をすべて抜き出してみました。 「売却日」基準で月ごとに分けました。 国内株取引の年間売買益合計:+5 …
-
-
早いもので2019年も半分が終わってしまいました。 上半期が終わったことになります。 1月から6月までの半年分の取引を振り返るため、売買約定記録をすべて抜き出してみました。 「売却日」基準で月ごとに分 …
-
-
「最近の自分の取引回数は、ちょっと多すぎるんじゃないだろうか?」 という気がしたので、取引記録Excel管理表から月別の取引回数を集計し、客観的に分析してみました。 取引記録Excel管理表の作成方法 …
-
-
きょうは平成31年(2019年)の4月28日です。 平成という時代もあと3日間(28日、29日、30日)で終わり、5月1日からは令和元年となります。 ひとつの時代が終わろうとしているいま、過去をふり返 …
-
-
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! みなさまにとって2019年が良い年になりますように。 今年も当サイト「株式投資のかんたんレシピ」をよろしくお願いします! 今年の資産 …
-
-
2018年の相場が終わりました。おつかれさまでした! 今年の取引を振り返るため、1年分の売買成立記録をすべて抜き出してみました。 「売却日」基準で月ごとに分けました。 国内株取引(現物買・信用買)損益 …
-
-
2018年8月現在、僕の資産は約980万円付近です。 最終的な資産目標は1億円を目指しているのですが、まだまだ遠い道のりです。 目標の1億円が達成できると仮定して、現在の資産を元手だと、どのくらいの年 …
-
-
上の表は、僕が日常的に株取引を管理している表です。名付けて「取引記録Excel管理表」といいます。むずかしいマクロとか数式は一切無しで、自分の取引を客観的に分析するのに便利なツールです。 ※過去にこの …
-
-
投資資金をいくつかの証券口座に分散させて取引していると「いま全体でどのくらいの買付余力があるのか?」が見えにくくなります。 全資産に占める買付余力(現金)の割合が、現金比率です。現金比率がどのくらいあ …
-
-
新年あけましておめでとうございます! みなさまにとって2018年が良い年になりますように。 今年も当サイト「株式投資のかんたんレシピ」をよろしくお願いします! 今年の資産目標は1,240万円です! 2 …
-
-
2017年の取引が終わりました。 今年の取引を振り返るため、1年分の売買成立記録をすべて抜き出してみました。 「売却日」基準で月ごとに分けています。 国内株取引(現物買)損益合計 +1,058,330 …