「 旅・散歩 」 一覧
-
-
2月23日(火・祝:天皇誕生日)に、嫁さんと2人で京都市伏見区の城南宮(じょうなんぐう)へ行ってきました。 初めて城南宮に行ってみましたが、境内の有料庭園(\600)には、絢爛豪華な「しだれ梅」が咲き …
-
-
2021年(令和3年)を迎えました。 商売繁盛・福徳円満の神様が宿る、大阪なんばの今宮戎神社(いまみやえびす)に初詣してきました。 朝9時ごろに行きました。 今宮戎神社ホームページはこちら ↓今宮戎神 …
-
-
商売繁盛!今宮戎神社にお礼参りしてきました(2020年12月)
激動の2020年が終わろうとしています。 今年も無事に過ごせたことに感謝して、商売繁盛、福徳円満の神様が宿る今宮戎神社(いまみやえびす)にお礼参りしてきました。 今宮戎神社は、大阪ミナミの繁華街から南 …
-
-
10月に兵庫県の姫路市を観光してきました。 大阪市内からだと電車で片道2時間です。 姫路市中心部だけの観光でしたが、姫路城、御座候あずきミュージアム、姫路おでん、播州の地酒など楽しめました。 姫路市 …
-
-
オリックスの株主カード持って京都水族館に行ってきました!(2020年8月)
京都市下京区にある「京都水族館」に行ってきました。 初めて京都水族館に行ってきましたが、かなり楽しめました。水槽の形やライトアップに工夫をこらしていて、魚の見せ方が上手いと感じました。 公式サイト:京 …
-
-
大阪市阿倍野区にある「あべのハルカス展望台」に行ってきました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で入場者が少なかったので、待ち時間なしで観光することができました。 地上300メートルから大阪の街を眺め …
-
-
土曜日の昼に、大阪なんば道頓堀の戎橋(えびすばし)に行ってきました。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で人通りは少なく、道行く人のほとんどはマスクをしていました。 1年前の戎橋は、外国人観光客がわん …
-
-
2020年(令和2年)を迎えました。 商売繁盛、福徳円満の神様が宿る、大阪なんばの今宮戎神社(いまみやえびす)に初詣してきました。朝9時くらいに行きました。 今宮戎神社ホームページはこちら icon- …
-
-
商売繁盛!今宮戎神社にお礼参りしてきました(2019年12月)
2019年も無事に過ごせたことに感謝して、商売繁盛、福徳円満の神様が宿る今宮戎神社(いまみやえびす)にお礼参りしてきました。 今宮戎神社は、大阪の難波近くにある神社です。 最寄り駅は 南海高野線「今宮 …
-
-
大阪なんば道頓堀の戎橋(えびすばし)に行ってきました。 早朝7時の戎橋です。 昼間も夜も深夜も毎日がお祭り騒ぎの戎橋ですが、さすがに早朝は人が少なかったです。 でも朝帰りの若者たちや外国人観光客がけっ …
-
-
先日11月10日(日)に奈良県の吉野へ日帰り旅してきました。嫁さんと二人で行ってきました。 吉野といえば「吉野の桜」が有名な観光名所です。紅葉もすばらしいところですが、11月中旬では残念ながら紅葉の見 …
-
-
京都府八幡市の石清水八幡宮(いわしみず はちまんぐう)へ、嫁さんと二人で行ってきました。 石清水八幡宮は、伊勢神宮とともに二所宗廟(日本の皇室の祖先の霊を祭ってある)のひとつで、本殿など建造物10棟が …
-
-
先日、お盆休みに2泊3日で韓国の釜山(プサン)に旅行してきました! プサンへの旅行はこれで3回目になります。ホテルは四面(ソミョン)駅近くの「ロッテホテル 釜山店」に泊まりました。 2019年8月現在 …
-
-
先日、韓国の釜山(プサン)へ2泊3日の旅行に行ってきました。繁華街の四面(ソミョン)駅ちかくにある「ロッテホテル釜山」に泊まりました。 ホテルの3階にある「セブンラックカジノ」のデジタルルーレットで勝 …