今週の約定
損益額合計:+4,550円
年月日 | 約定 | 損益額 |
2021/02/01(月) | 売・為替 | +1,280円 |
2021/02/02(火) | – | – |
2021/02/03(水) | 買 | – |
2021/02/04(木) | 売 | +3,270円 |
2021/02/05(金) | – | – |
約定詳細
今週の約定記録です。
2021/02/01(月)
売 | |
取引種別 | 現物売 |
銘柄名 | キユーピー |
銘柄コード | 2809 |
株数 | 500 |
売値 | 2432円 |
買値 | 2432円 |
損益額 | +0円 |
損益% | +0% |
取引理由 | やっとキユーピーが含み損益プラスマイナスゼロまで戻ったので500株売りました。 |
売 | |
取引種別 | 現物売 |
銘柄名 | キユーピー |
銘柄コード | 2809 |
株数 | 200 |
売値 | 2438.4円 |
買値 | 2432円 |
損益額 | +1,280円 |
損益% | +0.3% |
取引理由 | 残り200株を売って、これで保有ゼロです。 |
為替取引 | |
取引種別 | 円→米ドル |
数量 | 9500ドル |
取引理由 | 米ドル資産を約100万円分増やすため、ドルに替えました。 |
2021/02/03(水)
買 | |
取引種別 | 現物買 |
銘柄名 | SPDR S&P500ETF |
ティッカー | SPY |
株数 | 10 |
買値 | $382.35 |
取引理由 | 米国市場、どこまで上がるか分かりませんが追加で10株買いました。これで米ドル資産の内訳は20%が株式、80%が現金です。 |
買 | |
取引種別 | 現物買 |
銘柄名 | トリドールHD |
銘柄コード | 3397 |
株数 | 100 |
買値 | 1595円 |
取引理由 | 前回売却したときの売値1472円よりも結構上がってしまいましたが、株主優待券が欲しいので100株買いました。ここから大きく下げたら100株買い増します。 |
2021/02/04(木)
売 | |
取引種別 | 現物売 |
銘柄名 | オリックス |
銘柄コード | 8591 |
株数 | 100 |
売値 | 1799円 |
買値 | 1766.3円 |
損益額 | +3270円 |
損益% | +1.9% |
取引理由 | 一旦利益確定売りです。3月末までに大きく下がったら、もう一度買おうかなと思ってます。 |
取引の感想
今週はキユーピー(2809)700株をようやく売ることができたので、それだけで満足です。1年3ヶ月もの間、ずっと塩漬け株として保有していたのですが、ようやく手放すことができました。キユーピーはお気に入り銘柄の1つでしたが、海外展開が思うように進んでいないのと、パスタソースやスープの素があんまり美味しくないので、今後は投資するのをやめます。でも今月の2月末に届く株主優待品は楽しみにしています!
キユーピーを売ったおかげで現金が170万円増えたので、そのうち100万円分を米ドルに換えました。これで米ドルは合計400万円相当になりました。
あとは木曜日にオリックスを利益確定売りしましたが、そのあと急騰したので、もうちょっと持っておけばよかったと反省。
今週の1枚「いつも使っているハサミ」
(撮影場所:運営者自宅)
10年以上、ずっと卓上で使い続けているハサミです。
たしかホームセンターのコーナンで買ったハサミだと思います。コーナンのEDLP商品(Evey Day Low Price!)だったような気がします。300円もしなかったんじゃないかと記憶しています。
こういう安くて、いつ壊れても良いと思っているものほど、なかなか壊れないものなんですよね。
切れ味も変わらないので、すごく気に入って使っています。