水曜夜9時からテレビ東京で放送されている番組「家、ついて行ってイイですか? 」。
12月9日(水)の放送は「2020年色々あったけど苦難乗り越え夢に向かう人SP」で、8組のかたが登場しました。
- 目黒の41歳&37歳…筋肉夫婦
- 牛田の29歳187cm140kg巨体息子
- 新潟の川柳の達人64歳夫婦
- 渋谷ハロウィンでの広告代理店美人OL
- 多摩の5人姉弟のパパ!46歳男性
- 1ヶ月前に妻を亡くした勝田台の53歳飲食店経営男性
- 新宿のアイドルレスラー
- 練馬のあの白い粉に人生救われた43歳のおじさん
「目黒の41歳&37歳…筋肉夫婦」が印象的でした。静かで紳士的な語り口なのに、体の筋肉はバキバキという、見た目のインパクトに圧倒されました。パーソナルトレーナーという仕事で生徒を集めるには『ボディビル日本一』という名誉が何より必要なんです、という言葉も心が残りました。
番組内容・出演者
「家、ついて行ってイイですか?」は、こんな番組です。
テレビ東京「家、ついて行ってイイですか? 」番組公式サイトはこちら
(番組サイトより抜粋)
番組内容
終電を逃した人に、タクシー代を払うので「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし家について行く完全素人ガチバラエティー。誰もが皆、一見フツーでも、ぜんぜんフツーじゃない人生ドラマを持っている!そんな素敵な市井の方々の人生譚を覗いていきます。
出演者
街で終電を逃していた方々、ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、テレビ東京アナウンサー
※その他毎回ちがうゲストも出演
今回の放送内容
今回の放送内容を、番組サイトより抜粋してご紹介します。
(番組サイトより抜粋)
①【日本一のモデルおじさん欲望解放中!】
深夜の目黒
▽深夜の目黒で…イケメンマッチョ軍団に遭遇!41歳&37歳…筋肉夫婦のご自宅へ!▽昨日ボディビル大会で優勝したばかり…2カ月で17kg痩せたダイエット術公開!▽2LDK22万円…近所にジム!眠れない訳▽深夜に突然…マッチョ軍団が上裸に!?プロ直伝のマッチョポーズ講座スタート!▽筋肉と同じくらい大事にして!妻の願い
②【見た目はジャイアン、中身はのび太…!?彼女超募集中!でっかい青年と母の愛】
深夜の牛田(東京都)
▽深夜に仲良くウォーキングする母子に遭遇…29歳187cm140kg!超巨体息子のご自宅へ▽一カ月前に家購入!実家の近くに住むワケ▽シャツは4L!巨体はつらいよ…DIYした最高の晩酌テーブル!毎晩母子でフィットネス▽寝かしつけたら夜な夜な外出!女手一つで育ててくれた母へ…ここまで大きくなった訳
③【六本木ではじけたいけど…新潟をしっぽり散歩する熟年夫婦】
新潟 もみじ谷
▽紅葉の絶景!新潟のもみじ谷を散歩する64歳夫婦のご自宅へ…実は川柳の達人だった!▽趣味は川柳…賞かっさらい最高のグアム旅行ゲット!取材中も閃きが止まらない!▽毎年東京旅行!歴史ツアーから六本木KENTO’Sへ…衝撃!ツイスト踊りまくり!▽4年前に胃がんが発覚…今は東京に行かず夫婦で紅葉散歩する訳
④【美人ピカチュウコスプレ・広告代理店美人OL!衝撃…「元カレは人気芸人」暴露】
下渋谷 ハロウィン
▽ハロウィンで年齢偽称する…美人ピカチュウの家へ!しかし…元彼から突然電話!?▽実は…元カレはあのパリピ芸人!暴露して大惨事に…恥ずかしすぎる「仲直りの儀式」▽「私たち、寂しいのかな…」切なすぎる本音…ハロウィン毎年参加しちゃうワケ▽あの美女…今年のハロウィンは何してる!?たった2年で人生逆転の衝撃物語!!
⑤【幸せ7人家族…パパがやらかした事件】
多摩の銭湯
▽銭湯で…5人姉弟のパパ!46歳男性のご自宅へ!この7人家族に…2020年最大の事件!▽かわいい5歳長男が突然絶叫する訳「パパはママの●●を触りすぎ!」…スタッフ唖然▽太宰治推し長女18歳&中村倫也推し次女16歳…魅力熱弁!四女が描いた意味深イラスト▽ママ激怒!?良きパパだけど実は…今年の正月にまさかの粗相が発覚して…パパの懺悔
⑥【頑張りなさい…厳しい妻の携帯電話】
深夜の勝田台(千葉県)
▽深夜の勝田台で…53歳飲食店経営男性のご自宅へ…リビングに妻の遺影「実は先月…」▽35年連れ添った亡き妻とのがん闘病生活…月命日の夜、旦那が胸中を告白▽高校時代に席が隣同士で一目惚れした人…修学旅行で買ったネックレスに秘めた思い出▽妻の携帯もそのまま…最期に届いたLINE、生前最後の動画…自分で余命を決めた妻へ▽「頑張んなさいよ」…妻からのメッセージ
⑦【挫折した夢の先に…電流爆破美女!】
新宿
▽深夜の新宿で…まさかのアイドルレスラーに遭遇!自宅で撮った激カワ映像公開!▽プロレス歴4年…実は元アイドル「カタモミ女子」痛くて…美女の“生きている実感”▽実はこの人…「大仁田厚の最後の後継者」爆破バットで緊急搬送!母悲鳴 ▽アイドルとプロレスは同じ…リングで叶える夢
⑧【あの白い粉に…人生救われたおじさん】
練馬
▽足の臭いを一瞬で消す衝撃ライフハック!
印象に残った言葉のメモ
今回もいろんなリアルな部屋と、波乱万丈な人生を垣間見ることができました。
住人の方の、印象に残った言葉をメモしておきます。
①【日本一のモデルおじさん欲望解放中!】
(ボディビルディングのスポーツモデルという種目で日本一になった住人のかた)
番組「20kg近く減量してまで過酷なことをやる魅力っていうのは?」
住人「名誉です。全く私たちは世間で通用もしない何でもない名誉が欲しいんですね。同じ気持ちで死ぬ気でステージに上がってくる選手がいっぱいいるんです。その中で1位を競うということですから、そこで勝ったら名誉なんです。それで生活ができるかっていったら全くできないですね。だけど名誉が本当に必要なんですよ、私たち(パーソナルトレーナー)には。私たちには生徒がいて、その生徒の心を動かしたりするのには、その名誉っていうのが必要なんです。」
②【見た目はジャイアン、中身はのび太…!?彼女超募集中!でっかい青年と母の愛】
住人(息子)「(子どもの頃は母が)日中仕事に行って僕と弟に夕飯食べさせて、また夜こっそり仕事に出かけてるっていうのを見てたときは、苦労かけてるんだなっていうのは子どもながらにありましたね。」
住人(母)「やっぱりお金を稼ぐのはしなきゃいけなかったんで、昼は仕事しながら(夜は)水商売。(子どもたちが)お腹いっぱいになればいいやっていうかんじだったので、閉店間際になるとスーパー行ってくるねって言って、半額のものを3日分ぐらい買って。で、(子どもたちの)お弁当箱も5分の4がご飯。質より量っていうかんじ。でもそれぐらいしか食べさせられなかった。」
住人(息子)「もう物心ついたときからずっと米なんで、昔から1日で1升くらい食べていたので、結果としてこんな感じに太ってしまいましたね。サイズもそうですけど、ここまで自分が成長できたのは母のおかげ。」
③【六本木ではじけたいけど…新潟をしっぽり散歩する熟年夫婦】
住人(妻)「来年も今年みたいに元気に、あの綺麗な紅葉を2人で見に行きたいです。」
住人夫「お互いがね、健康で長生きができて、2人で旅行とか飲みに行ったりとか、そういうのができれば1番理想だね。2人で東京貯金をしてまた行こう。」
④【美人ピカチュウコスプレ・広告代理店美人OL!衝撃…「元カレは人気芸人」暴露】
過去記事:「家、ついて行ってイイですか? 」47〔2018/11/21〕
(取材から2年、今年のハロウィンの日に住人のかたへ会いに行ったら、昨年結婚し、お子さんも生まれ、新築の一軒家に住んでいた。)
番組「ご主人は奥様のどういうとこが(好き)?」
住人(夫)「料理ですかね。胃袋つかまれちゃいましたね。一番好きなのはスンドゥブですかね。お店で食うよりも一番旨いと思います。」
⑤【幸せ7人家族…パパがやらかした事件】
(浮気がバレて家族全員を泣かせてしまい、反省する住人のかた)
住人「当たり前になっちゃってたんだろうな。子どもがいて『パパ』って言ってくれるのが当たり前だったりとか、奥さんもいてくれて当たり前だし、ご飯作ってくれるのも当たり前だったりとか、家族6人見失っちゃって、自分だけで仕事でうまくいってるんだなんて勘違いして調子のっちゃったんですよね。もう今はすごく後悔。あれがなければね、全然そのまま普通だったのに。うん・・・失敗したなぁ・・・。何でそういうことするかなぁ・・・。」
⑥【頑張りなさい…厳しい妻の携帯電話】
(奥様を子宮頸がんで亡くした住人のかた。臨終の様子を語る。)
住人「親戚と家族と12、3人いたのかな。1人ずつ『ありがとね』ってお話していって、最後の人の話を聞いて息が途絶えてた。それまでずっと我慢してたんだろうと。」
番組「ご主人はなんて声を?」
住人「『また向こうの世界に行ったら会えるといいね』って言って、『待っててね』って言って、『いっぱい迷惑かけてごめんね、ありがとね』って言って。」
(奥様の遺影を見ながら)
住人「『あなた頑張んなさいよ』って言ってるんだよね、たぶん。なんかこんなさ、コロナでみんな投げ出したくなっちゃうじゃん。でもね、そうやってなんか自分が死んだことで『あなたこれで頑張んなさいよ』って言ってる気がしてさ。」
⑦【挫折した夢の先に…電流爆破美女!】
(アイドルからプロレスラーに転身した住人のかた。リングネームは「中野たむ」。)
番組「どう見ても女の子女の子していて、なんでプロレスなんだろうって。」
住人「アイドル時代全然売れなくて、めちゃくちゃ地獄みたいな感じで。」
番組「でもまぁプロレスって(アイドルと)けっこう僕真逆な方向かなって思うんすよ。」
住人「いえ同じです。アイドルとプロレスは私の中では延長線上です。」
番組「何でですか?」
住人「痛いか痛くないか、かな。アイドルの場合は武道館でライブするとかドームでライブするとかメジャーデビューするとか。プロレスラーはこのベルトを獲るとか、次はこのベルトのチャンピオンになるとか、ファンの人が応援して一緒に叶えていく夢を。だから全く一緒だと思ってて。私はアイドルの時にそれができなかったから。ファンの人に悲しい思いばかりさせちゃったから。プロレスだったら一緒に夢を叶えていけるかなと思ってやってる。アイドルの時にメジャーデビューしたかったけど出来なかった夢をプロレスラーになって叶えたし、海外に行ってライブするっていう夢は叶わなかったけど、海外に行って試合するっていう夢は叶えられたし、ほんとアイドル時代に挫折したことをリングの上で叶えてるって感じです。アイドルやってた時は死んでたんですよ(笑)。でもプロレスやってリングの上で痛い思いして、泣いて叫んでボコボコになって戦ってることで生きているっていう実感がやっと感じれている。毎日起きると首痛いし腰も痛いし、でもそれが頑張った証なんです。」
住人「プロレスの試合って10分の間に感動とか悲しみ悔しさ嬉しさ笑いっていうのがギュッと詰まってて、その人の人生を見ていられるんですよ。プロレスは『家、ついて行ってイイですか?』です。」
⑧【あの白い粉に…人生救われたおじさん】
(足が臭い住人のかた。重曹を足に塗ることでニオイがなくなったという。)
番組「重曹と出会ったきっかけって何ですか?」
住人「アルバイトの子から『○○さん臭いからちょっとこれ・・・。これは多分臭くなくなる。』って言われて。」
番組「足のニオイを克服して今はどうですか?」
住人「実はこれ(彼女)がいるんすよ。彼女がいるんすけど、高校の同級生で再会して、ひょっとしたらたぶん足臭かったら付き合えなかったかもしれないし、重曹に出会って人生変わりました。」