当ブログ「株式投資のかんたんレシピ」が、おかげさまで4周年を迎えることができました!
いつも読んでいただき、本当にありがとうございます!
これからも当ブログをよろしくお願いします!
4周年の記念撮影
4周年の記念日なので、サイト画面の記念撮影をしておきます。
↓まずはパソコン画面のスクリーンショットでパチリッ!
↓続いてスマートフォン画面のスクリーンショットでパチリッ!
これまでのブログ運営を振り返って
2016年11月19日からブログを始めてから、はや4年がたちました。
最初の3年間は「毎日記事をアップする!」ということを目標にひたすら頑張ってきて、なんとか3年間毎日続けることができましたが、ここ1年間は少しペースを落として1週間に2、3記事をアップする程度です。本業サラリーマンの仕事を終えて、家に帰ってきてから記事を書くとなると、けっこう平日はキビシイものがあるので、土日にまとめて書くのが最近の習慣になっています。
書く量が減ったとはいえ、ブログで投資成績や日々の暮らしをつづることは、自分にとっての日常になっています。思っていることや感じたことをブログで表現するということは、とても有意義なことだと思います。知識を蓄えるだけじゃなく、自分の頭で整理して、疑問点はネット等で調べて、自分の意見を外に発信することで、自分自身の理解も深まりますし、新しい気づきもあります。
改めて自分の記事を振り返ってみると、株式投資以外のこともけっこう書いてきたんだなーと思いました。「人気記事Top100」のページを眺めたら、投資以外の、映画・テレビ・旅・生活のことを書いた記事が上位に入っていて、とてもうれしく思います。とくにテレビ東京の番組「家、ついて行ってイイですか?」の記事シリーズは、それなりに時間と手間をかけて書いている記事なので、ずっと読んでいただいているのがとてもうれしいです。「家、ついて行ってイイですか?」は本当に面白い番組なので、番組が続くかぎり記事をアップしつづけます。
ブログ運営5年目を迎えて
ブログ運営5年目を迎え、これからも地道に記事を書きつづけます。
まぁでも、ちょっと内容がマンネリ化してきたのは自分でも感じているので、そこはもうちょっと趣向を変えてみようかなと構想中です。
実際のところ、本業サラリーマンの支障になるのは困るということで、どうしても本当にプライベートなところは隠しつつの運営になってしまうのが、もどかしいんですよねー。本当は自分の住んでいる場所のすごく美味しい飲食店とか居酒屋とか面白いスポットとかジャンジャン紹介したいんですけど、身バレがコワくてなかなか紹介できていません!
でも、今後はできるかぎり、生身の人間を感じていただけるよう、工夫してブログ運営してまいります。
今後とも「株式投資のかんたんレシピ」をよろしくお願いします!