9月下旬に、日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待品が届きました!
2020年6月の権利付最終売買日時点で100株保有だったので、優待食事券を1冊もらいました。
1冊の内容は「バーガー類・サイドメニュー・飲物の無料引換券シートが6枚」です。
日本マクドナルドホールディングスの株主優待
↓いつものデザインの封筒が、郵便受けに入っていました。(宛名部分はキンダーメモリーのカードで伏せてあります。)
↓封筒の裏面です。
↓「株主ご優待券発送のご案内」の紙が入っていました。「株主の皆様をはじめ、ご家族、ご友人の方々と店舗をご利用いただきマクドナルドのご提供する最高の店舗体験を感じていただければ幸いです。」と書いてあります。「最高の店舗体験」という表現がマクドナルドっぽいです。
↓「2020年6月権利確定分 株主ご優待券 (1冊在中)」の封筒、表面です。「有効期限は2021年3月31日閉店まで ※深夜営業店舗は23:59まで」と書いているので6か月間有効です。
↓「2020年6月権利確定分 株主ご優待券 (1冊在中)」の封筒、裏面です。
↓封筒を開けると株主ご優待券の冊子が入っていました。(連番記載箇所は伏せてあります。)
↓優待券冊子の「株主優待券のご利用について」のページです。
↓朝マックは開店~10:30まで、レギュラーメニューは10:30~閉店まで利用できます。
↓「バーガー類」+「サイドメニュー」+「ドリンク」の引換券で1枚分で、これが6枚つづられています。うれしいです。
引換券で何を注文するかの検討
引換券で何を注文するか検討し、候補を挙げました。
バーガー類
- グラン クラブハウス(\490)
- 倍グラン クラブハウス(\590)
- グラン ベーコンチーズ(\390)
- 倍グラン ベーコンチーズ(\490)
- チキンフィレオ(\360)
- 倍チキンフィレオ(\460)
やっぱりグランクラブハウスが好きです。いちばん値段が高くて、トマトが入ってお肉も美味しいからです。
グランベーコンチーズとチキンフィレオは食べたことがないので、挑戦したいです。
サイドメニュー
- チキンマックナゲット 5ピース(\200)
- マックフライポテト L(\330)
チキンマックナゲット5ペースのマスタードソースが好きです。
たまにマックフライポテトを食べたくなります。
ドリンク
- プレミアムローストコーヒー M(\150)
- キャラメルラテ M(\260)
- スプライト L(\250)
- コカ・コーラ L(\250)
- サントリー黒烏龍茶(\250)
プレミアムローストコーヒーL(ホット)が好きです。
スプライトかコカ・コーラもいいですね。
サントリー黒烏龍茶も気になります。
以上、マクドナルドの株主優待でした!