先日オリックス(8591)の株主優待で「ふるさと優待」のギフト商品を申し込んでいたのですが、ついに商品が届きました!
↓カタログギフトが届いたときの過去記事
結果、大満足だったのでレポートします!
申し込んでいた商品
↓「ふるさと優待」のカタログギフトの中から、商品番号182番、長崎県の「松浦港の海鮮丼の具セット」を申し込んでいました。
↓商品写真がすごく美味しそうなのが決め手でした。
「松浦港の海鮮丼の具セット」の内容
↓ヤマトの宅急便で届きました。「冷凍」で届きました。そんなに重くはなかったです。
↓包みを開けると、発泡スチロールの箱が入っていました。
↓発砲スチロールの箱には商品名のラベルが貼ってありました。「松浦港の海鮮丼の具セット(冷凍食品)」。
↓発砲スチロールのフタを開けると、説明書きなどの紙が入っていました。
↓紙を取りのぞくと、ついに商品とご対面です!
↓商品を取り出して並べてみました。胡麻サバ×3、天然あじ丼×3、天然ぶり丼×4、合計10パックです。
↓オリックスからの「商品送付のご案内」です。
↓新型コロナウイルスの影響で、オリックスの業績はかなり悪化していますが、こうやって毎年と同じように株主優待を送ってくれて大変ありがたいです。
↓「漬け丼製品のお召し上がり方」というハガキ大の冊子が入っていました。
↓①袋のまま冷蔵庫で、または10分程流水で解凍する。②袋を開け丼によそったご飯の上にのせてお召し上がりください。
↓おすすめの食べ方。
- お好みで薬味を合わせますと、いっそう美味しくいただけます。わさび・のり・刻みネギ・生姜・大葉など
- 出汁またはお湯をかけてお茶漬けでもお楽しみいただけます。
- 解凍後、そのまま、またはお好みの薬味とともにお酒のお供としてお召し上がりいただけます。
↓さて実食です。迷いましたが、「天然あじ丼」を選びました。ボウルに水を入れて、その中に袋を入れて自然解凍させました。
↓あったかいご飯の上に、袋から取り出した「天然あじ丼」をのせました。チューブわさびをちょっと添えました。
天然あじ丼の感想
美味い!美味すぎます!
身がやわらかくて、漬け汁の量が程よくて、ごはんとの相性抜群です。
わさびを少しずつのせながら、一気に完食しました!
漬け汁は甘い醤油ベースで、まったく塩辛くなくて、とてもやさしい味でした。
「おすすめの食べ方」の冊子に書いてあったように、お茶漬けにしてもバッチリの味です。
残り2種類の「胡麻サバ」「天然ぶり丼」も楽しみです。
こういうギフト物は、「冷凍」で届くのがいちばん助かります。保存期間が長いので、ゆっくり余裕をもって味わえるからです。