丸井グループ(8252)の株主優待品が届きました!
優待内容は、次の2つです(100株保有の場合)。
- 買物券1,000円相当(マルイ各店・モディ各店で利用可)
- Webクーポン1,000円相当(マルイの通販サイト『マルイウェブチャネル』で利用可)
ではさっそく中身を見ていきましょう!
丸井グループから届いた封筒
↓丸井グループ(8252)から届いた封筒です。宛名のところは伏せています。
↓封筒に入っていた内容物を並べてみました。水色の紙は株主向けのアンケート用紙です。
中間配当金計算書
↓「配当金振込先ご確認」の案内です。丸井グループは配当利回りが2.6%なので、けっこうお得です。
↓9月末に100株保有していたので、2,800円の配当金をもらえました。
丸井開発商品のご案内
↓丸井開発商品のご案内です。
↓レディースのスキニーパンツとパンプスです。
↓「すべての人がはきやすい!」
↓メンズのビジネスシューズとリュックです。
株主優待の封筒
↓「株主様ご優待特典在中」の黒い封筒です。
↓「株主様ご優待お買物券」1,000円券が入っていました。マルイの各店舗で使えます。
↓ご優待券特典の説明カードです。「Webクーポン」は、手順に沿ってスマホで操作すると、3分で引換え完了できました。
共創通信
↓丸井の事業活動を報告する「共創通信」という冊子が入っていました。
↓青井社長のごあいさつです。
↓業績トピックスです。自己資本当期純利益率(ROE)が10%近くあるのは頼もしいです。
↓「株主還元の実績と方向性」です。今後も配当性向は増やしていく方針です。
↓神奈川県川崎市にあるマルイファミリー溝口に、フードホール「HARA8」がオープンしたという記事です。お客様の声を徹底的に聞いてつくったフードホールだそうです。行ってみたいです。
↓フィンテックセグメントの「エポスカード」は成長が加速しています。
↓「丸井グループがめざす長期視点での経営」です。これからもフィンテック事業を重視していきます。
さいごに
丸井グループの株主優待サービスは、マルイ関連の店舗を利用する人にとっては魅力的です。
今回もらったお買物券1,000円分は、さっそく「なんばマルイ」で使ってきました。なんばマルイの7Fにユニクロが入っているので、そこで服を買うときの支払いに使いました。お買物券は、マルイに入っているほとんどの店舗で使えるので便利です。