買付
買:日本マクドナルドホールディングス〔2702〕(100株)
買値 : 5390円
取引理由
買:日本マクドナルドホールディングス〔2702〕(100株)
前回の売値5500円より下がっていたので買い直しました。
100株だけ保有しておいて、このまま12月末の権利付最終売買日をむかえて株主優待をゲットします。
最近マクドナルドは久しぶりに「コーヒー無料」のキャンペーンをやっていますね。10月18日(金)まで14時~21時は新プレミアムローストコーヒーが「\0」、つまりタダでもらえるということで、店にはかなりの行列ができています。
僕の嫁さんはさっそく無料コーヒーをゲットしたそうですが、今までのコーヒーよりも味がまろやかになったと言っていました。僕もチャンスがあればコーヒーをもらいに行ってテイスティングしてみようと思います。
さて、きょうの日経平均株価は、前週比408円高の22,207円で終わりました。
1日で400円以上の上昇は最近なかったので、いよいよ本格的に上昇相場が始まったのかもしれません。日経平均株価の直近2年のチャートをみると、24,000円付近を天井にして何度か上げ下げを繰り返しているので、上がるとしたら24,000円まで行くと予想します。
ちょっと雑談:サッカーW杯カタール大会アジア2次予選「タジキスタンvs日本」
きょう10月15日の日本時間21:15より、サッカーW杯カタール大会のアジア2次予選、タジキスタン戦が行われました。
先発メンバー
- GK:権田修一
- DF:植田直通、長友佑都、酒井宏樹、吉田麻也
- MF:柴崎岳、南野拓実(久保建英)、中島翔哉(浅野拓磨)、橋本拳人、堂安律
- FW:鎌田大地(永井謙佑)
※カッコ内は交代選手
試合結果
日本が3-0で勝ちました!
得点者
- 後半08分:南野拓実
- 後半10分:南野拓実
- 後半37分:浅野拓磨
アウェーの地で、慣れない人工芝での試合でしたが、選手はよく頑張ってくれました。タジキスタンはパスをつないでくるスタイルで「体格の小さなウズベキスタン」といった印象でした。日本のミスからあぶないシーンもいくつか作られてキビしい試合でしたが、なんとか勝てました。
次は11月14日(木)20:15からキルギス戦です。がんばれ日本代表!