売却
売:日本マクドナルドホールディングス〔2702〕(100株)
損益%: +0.2%
損益額: 1,200円
買値 : 4978円
売値 : 4990円
取引理由
売:日本マクドナルドホールディングス〔2702〕(100株)
保有している国内銘柄のうち、唯一調子のよいマクドナルドを100株利益確定売りできました。
これで保有株数は残り100株となりました。
5月24日に100株買って、そのあと株価が下がったので6月5日にナンピン買いして、200株保有のまま2か月たって、ようやく含み損益プラスマイナスゼロになったので売ることができました。
買付余力がほとんどない中、マクドナルドを売ることで50万円の現金を確保できたのは嬉しいです。
SBI証券の買付余力現金は72万円にまで回復したので、来週さらに株価が下がればナンピン買いすることができます。
投資格言に「利食い千人力」という言葉がありますが、「現金千人力」という格言も加えていいんじゃないかという気がするくらい、現金の扱いかたが投資成績を決める重要な要素だと僕は考えています。
ちょっと雑談:明日から9連休です!
とくに民間企業のかたに多いですが、来週からの一週間、お盆休みですね!
僕も明日から9連休でお休みをいただきます!
暑さで気だるさの残る中、長期休暇で体も心もリフレッシュできる期間なので、まずは体をゆっくり休めて、次に心をゆっくり休めて、心身ともにリラックスしたいです。
とりあえず明日から3連休は土日祝なので、お盆休みの有無に関わらず3連休ということで、株式相場も休みとなります。
そのあと、来週の火曜から金曜の4日間は、副業投資家にとっては貴重な4日間になります。
平日休みが4日間続くという貴重な期間です。相場の動きをリアルタイムで眺めながら取引できます。
僕はデイトレーダーではないので、1日のうちに何回も取引するのはやめときますが、何かしらチャンスが来たら取引してみようと思います。