買付
買:丸井グループ〔8252〕(100株)
買値 : 2292円
買:SPDR S&P500ETF〔1557〕(2口)
買値 : 30350円
取引理由
買:丸井グループ〔8252〕(100株)
下落相場が続いていましたが、そろそろ下げ止まりの感じがしたので、丸井グループをさらにナンピン買いしておきました。
これで500株保有となり、含み損は-0.56%です。
損益プラスマイナスゼロまで回復したら、400株を利益確定売りして現金を確保します。
現金が足りません。
今週いろいろとナンピン買いしていたら、SBI証券の買付余力がいつの間にか23万円ばかりになってしまいました。
まずは現金確保を最優先に取引します。
買:SPDR S&P500ETF〔1557〕(2口)
カブドットコム証券のフリーETFで取引していますが、含み損が-5%を超えて、そろそろナンピン買いの効果が出てくると思ったので、2口ナンピン買いしました。
これで4口の保有です。長く保有する気はないので、含み損益プラスマイナスゼロになったら、全部売り払う予定です。
あとは相場が上がってくれるだけなんですが、NYダウはまだまだ下落する勢いで、日本市場も乱高下の様相です。
株価反転はもうちょっと先になりそうですね。
ちょっと雑談:来週から大型連休です
僕が本業サラリーマンで勤めている会社は、今度の土曜日から9連休の休業日になります。
なので、明日木曜と明後日金曜の仕事を乗り切ったら、大型連休が待っています! 待ち遠しいです!
9日間、何をしようかと計画をたてていますが、こういう計画をたてているときが一番楽しかったりします。
休みの日の9日間を並べてみました。
- 8月10日(土)
- 8月11日(日)山の日
- 8月12日(月)振替休日
- 8月13日(火)
- 8月14日(水)
- 8月15日(木)
- 8月16日(金)
- 8月17日(土)
- 8月18日(日)
8月13日(火)から8月16日(金)までの4日間は、会社が休みだけど平日、つまり東京証券取引所は開いている日になります。
日頃はなかなかできないデイトレードなんかも、やろうと思えばできる期間になります。
せっかくの休みなので、普段できないことをやってみようと思います。