ネットショッピングは本当に便利ですね。
「かさばるもの」「重いもの」「繰り返し買うもの」は、スーパーマーケットで買うよりネットで買って届けてもらったほうが楽なので、いつも重宝しています。
ショッピングサイトはLOHACO・楽天市場・Amazonを比較して、安く買えるサイトを利用しています。最近はLOHACOで買うことが多いです。
それでは、最近ネットショッピングで「これ買ってよかったなー。」と思った食品や飲料をご紹介します。
亀田製菓 サラダうす焼き
おなじみ亀田製菓のうす焼きです。
適度な塩加減がビールのおつまみにちょうどいいんですよね。
小腹が空いたとき、パリパリかじっていたら止まらなくなります。
亀田製菓 柿の種 わさび
柿の種とピーナッツが入った亀田の柿ピーは、僕的にはビールのおつまみの中で5本の指に入るほどのお気に入りです。
絶妙な歯ごたえの柿の種と、たまに口に入ってくるピーナッツとの、バランスが良いです。
江崎グリコ 毎日果実 アップル&マンゴー
栄養補助食品ですが、ふつうにお菓子としておいしいです。
袋を開けるとフワッとアップルとマンゴーのフルーティな香りが広がります。
食感はというと、湿ったクラッカーにジャムをのせて食べたようなかんじです。
朝食やおやつにちょうどいいです。
江崎グリコ 毎日果実 プルーン&ブルーベリー
毎日果実のアップル&マンゴーも美味しいですが、こっちのプルーン&ブルーベリーのほうが落ちついた味と香りで、飽きがこないです。
明治 キシリッシュガム ライム
「ロッテのキシリトールガム」と「明治のキシリッシュガム」、見た目もパッケージも似ていますが、僕は明治のキシリッシュガムのほうが好みです。
理由は、長く噛んでいたとき、明治のキシリッシュガムのほうが堅さが長続きするからです。味がなくなったあとも、ずっと噛み応えがあるガムが好きです。
サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば
夜中に食べるカップ焼きそば、美味しいんですよね。
「体によくないものを食べている」という罪悪感が、さらにおいしさを増してくれます。
ここ数年、僕のなかでのNo.1カップ焼きそばは、マルチャン(東洋水産)の「ごつ盛りソース焼きそば」だったのですが、このサッポロ一番オタフクお好みソース味焼きそばは、さらに上をいく味かもしれません。
他のカップ焼きそばよりもソースがやさしい味で、麺とのからみもよいです。ボリュームも申し分ありません。
ミツカン 味ぽん 600ml
冷蔵庫にかならずある調味料のひとつが、ミツカン味ぽんです。
冷奴、鍋もの、サラダ、刺身、炒め物・・・あらゆる料理に役立ちます。
在庫がないと不安になってしまうので、600mlのちょっと大きめサイズを数本常備しています。
使う量からすると業務用の1リットルタイプでもいいくらいですが、冷蔵庫の中でかさばってしまうのと、料理に直接注ぐのには大きすぎるので、我が家は600mlを使っています。
クリスタルガイザー 500mL 48本入
本格的な夏場にむけて、気軽に水分補給できる水は常備しておきたいです。
水は重いので、いつもネットで買っています。
クリスタルガイザーが安くて味もおいしいので、お気に入りです。