売却
売:丸井グループ〔8252〕(100株)
損益%: +7.3%
損益額: +14,400円
買値 : 1965円
売値 : 2109円
売:キユーピー〔2809〕(100株)
損益%: +0.4%
損益額: +1,000円
買値 : 2660円
売値 : 2670円
買付
買:丸井グループ〔8252〕(100株)※信用買
買値 : 2108円
取引理由
売:丸井グループ〔8252〕(100株)
権利付最終売買日の3月26日(火)まであと1週間となり、丸井グループの株が勢いよく上がり始めたので、とりあえず利益確定売りしておきました。
これで保有はゼロになりました。
売:キユーピー〔2809〕(100株)
500株をずっと持ちつづけるつもりでしたが、ひさしぶりに含み益が出て、ついつい100株だけ売ってしまいました。
明日以降で株価が下げたら100株買い直します。
株価が上がった場合、5月末の権利付最終売買日までに必ず100株買います。
買:丸井グループ〔8252〕(100株)※信用買
きょう利益確定売りした丸井グループを、さっそく買い直しました。
昼休みに指値注文を入れておいたら、約定していました。
とりあえず信用買いしておいたので、明日以降で現引して現物株として保有します。
ちょっと雑談:天満天神繁昌亭に行ってきました!
↓3月16日(土)、大阪市北区にある天満天神繁昌亭(てんまてんじんはんじょうてい)に初めて行ってきました。
↓「初心者のためのはじめての寄席 繁昌亭NIGHT」というタイトルで、寄席・お囃子の解説、MBS福島アナウンサーと落語家のトークコーナー、曲芸、そして落語を三席楽しみました。盛りだくさんの内容で2,000円はお値打ちでした!
上方落語を見たいと思ったきっかけはNHK連続テレビ小説です。
- 2007年に放送された「ちりとてちん」(貫地谷しほり主演)
- 2017年に放送された「わろてんか」(葵わかな主演)
で、上方落語の面白さを知りました。いつか繫昌亭に行きたいなと思っていたので、ついに行けてよかったです。
↓繁昌亭の外観です。スポンサーの提灯がともり、雰囲気があります。
大阪天満宮や天神橋筋商店街が近くにあり、寄席の前後で観光も楽しめます。
それにしてもトリをつとめた笑福亭仁智さんの芸はすばらしかったです。創作落語でしたが、ときおりアドリブを入れながら舞台の空気を自在にあやつっていました。まさに熟練の技でした。
天満天神繫昌亭、おすすめです!