買付
買:日経225連動型ETF〔1321〕(100口)※信用買
買値 : 21360円
買:カルビー〔2229〕(100株)※信用買→現引
買値 : 3275円
取引理由
買:日経225連動型ETF〔1321〕(100口)※信用買
昨年からETFの短期信用取引を始めていて、取引単位を「10口単位」→「50口単位」と徐々に増やしてきましたが、いよいよ今日から「100口単位」の取引を始めることにしました!
日経225連動型ETF(1321)を100口といえば、210万円相当の建玉です。
たとえば含み損が-1%になると一気に2万円以上損するという、レバレッジのきいた取引です。
もちろん先物取引やCFDに比べるとマイルドな投資ですが、やはり現物取引よりはリスキーだといえます。
これまで何回も信用取引を繰り返してきて、すべて損益プラスで売買できている実績があるので、試運転は終わりです。これからは自分を信じて勇気をもって信用取引していきます!
現物の塩漬け株を大量に抱えるいまの状況だからこそ、信用取引を乗りこなして利益を積み重ねていきたいです!
信用取引であっても、いつもの投資スタイルは変えません。
まずは100口を買っておいて、値が動くのを待ちます。
ほどよく上がったところで利益確定です。+3%くらいかな。
逆に下がったら、しばらく待ってナンピン買いです。
「しばらく待って」というのがどの程度なのかの判断がむずかしいです。期間を基準にしたり(2週間待つとか)、含み損率を基準にしたり(-10%になるまで待つとか)、重要なのはアセってすぐに動かないことです。
買:カルビー〔2229〕(100株)※信用買→現引
昨日カルビーが急落していたので、信用買で100株買っておきました。
そして今日の値動きがどうなってるか注目していたのですが、残念ながら続落していたので、「しばらく下落するかもしれないな。」と思い、長期戦の備えで早々と現引しました。
現物株になったので、毎日金利を取られることもないし、取引期限もありません。
ゆっくりのんびりと値上がりを待ちましょう。