江崎グリコ(2206)の株主優待品が届きました!
9月末の権利付最終売買日時点で、500株を保有していたので、2,000円相当の優待品が届きました!
江崎グリコの株主優待は1年に1度だけなので、すごく楽しみです。
↓届いたダンボール箱です。(宛名伝票は剥がしました。)
↓ダンボール箱の側面です(長辺のほう)。
↓ダンボール箱の側面です(短辺のほう)。
↓ダンボールを開けてみると、江崎勝久代表取締役社長からの挨拶文と、株主向け特別販売のパンフレットが入っていて、その下に優待品の入った赤い箱が入っていました。
↓優待品が入った赤い箱です。ダンボール箱とのすき間はほとんどありません。
↓ダンボール箱から赤い箱を出して開けると、グリコの商品が見えてきましたよ!
↓2,000円相当の商品がギッシリ詰まっていました!
↓箱から出して並べてみると、こんなかんじになります。今年はチョコレートやビスケットの甘いもの系が多いかな、という印象です。
入っていた商品の一覧です。ぜんぶで16品でした。
- アーモンド効果(飲料)
- グリコ(おもちゃのおまけ付きキャラメル)
- アーモンドグリコ
- ビスコ(ノーマルな赤い箱)
- 神戸ショコラ バンホーテンブレンド<クリーミーミルク>
- ビスコ シンバイオティクス<さわやかなヨーグルト味>
- SUNAO 発酵バター
- ビスコ 小麦胚芽入り
- ポッキー チョコレート
- GABA スタンドパウチ<ミルク>
- カレーZEPPIN<コクを愉しむ中辛>
- プリッツ 発酵バター
- クリームコロン 袋<大人のショコラ>
- フルーツたっぷりのケーキバー
- 鍋物屋さんのうま塩鶏ぞうすいの素
- バランスオンminiケーキ チョコブラウニー
どれも保存のきく商品ばかりなので、ゆっくり楽しみます。
来年は、僕のようなオジサン向けに、ビールのつまみになるような商品も混ぜてくれるとうれしいです。たとえば「トマトプリッツ」「Cheeza(チーザ)」「CRATZ(クラッツ)」「かるじゃが」「コメッコ」とか。
グリコさん、よろしくお願いします!