買付
買:リクルートホールディングス〔6098〕(100株)
買値 : 3316円
取引理由
買:リクルートホールディングス〔6098〕(100株)
はじめてリクルートホールディングスの株を買いました。
ずっと前から買いたくて、株価をウォッチしていたのですが、ようやく下落してくれたので、買ってみました。
リクルートは、求人検索サイトindeedや、AirレジというiPadのレジアプリが急成長していて、リクナビ転職サイトやSUUMOも好調で、将来性が期待できます。
チャートも2014年の上場以来、ほぼ右肩上がりなので、ずっと保有していれば自然と利益がでてくるはずです。
長期で持つか、短期で決済してしまうかは、いまから考えます。
ちょっと雑談:サッカー日本代表 森保ジャパン親善試合「日本vsウルグアイ」
きょう埼玉スタジアムで、日本代表vsウルグアイ代表の親善試合が行われ、4-3で日本代表が勝ちました!
出場メンバー(カッコ内は交代選手)
- GK:東口順昭
- DF:吉田麻也、三浦弦太、長友佑都、酒井宏樹
- MF:遠藤航、柴崎岳(青山敏弘)、南野拓実、中島翔哉(原口元気)、堂安律
- FW:大迫勇也
日本の得点
南野×2、大迫、堂安
試合の感想
森保ジャパン発足後、コスタリカ、パナマと戦ってきましたが、初めての強豪国ウルグアイとの対戦でした。
まさか勝てるとは思いませんでしたが、勝ってしまいました。
日本の選手は、球際で相手に負けていませんでした。
自陣から落ち着いてボールを回すこともできるし、相手のペナルティエリア付近でプレッシャーをかけてボールを奪ってショートカウンターを繰り出すこともできるし、観ていて気持ちよかったです。海外で活躍する若い日本選手たちのテクニックには驚かされました。特に南野と中島は調子いいですね。
森保ジャパンになって、本当に試合運びがスピーディになりました。
早送りの映像を見ているような印象をもちました。
来年1月にはアジアカップが開催されます。いまから楽しみです!