オリックスとは
オリックスは、リース事業、不動産、銀行、生命保険、野球球団経営、その他投資事業と、多角的サービスを展開する会社です。
オリックスレンタカー、オリックス不動産、オリックス生命保険、オリックス・バファローズなど馴染みのある名前が多いです。
「オリックスって一体何が本業なのか?」と疑問がわいてきますが、オリックスは自らの事業内容を「多角的金融サービス業」と説明しています。とにかく金融に関することは何でもやりまっせ、という会社なんですね。「金融に特化した商社」といってもよいでしょう。
最近のテレビCMだと、イチローさんや川栄李奈さんが出ていますね。
ブランドスローガンは「ほかにはないアンサーを。」
このスローガンは、企業サイトの説明を借りると、こんな意味を持っています。
その一つが“どうしたらできるかを考える”姿勢。
お客さまのご要望にお応えするために、最後まで考えぬき、新しい《こたえ》を生み出そうとする姿勢です。
顧客目線で、新しい解決策を探し出す姿勢、というのがオリックスの理念となっています。
関西を元気にするオリックス
オリックスは、関西が本拠地だけあって、関西を元気にする企業のひとつです。
プロ野球パ・リーグのオリックス・バファローズを経営しています。
関西の3つ(関西国際、大阪国際、神戸空港)の空港運営に投資しています。
大阪市西区西本町にあるオリックス大阪本社のオリックスビルは、周りのビルに比べてひときわ目立っていて、スタイリッシュです。
常に新しい収益を求めて、新しい事業に果敢に取り組んでいくオリックスに今後も注目です。
配当と株主優待が魅力的
僕は現在、オリックス株を100株持っていますが、今後も100株は持ち続けたいと思う銘柄です。
なぜなら・・・
- 配当が高い(3月と9月の配当。予想配当利回り3.61%)
- 株主優待が魅力的(3月と9月が権利付確定月、100株以上で株主カードがもらえる。3月のみカタログギフトをもらえる)
というメリットがあるからです。
とりえあえず100株だけ買っておいて、損はしない銘柄だと思います。