売却
売:キユーピー〔2809〕(100株)
損益%: +4.4%
損益額: 12,600円
買値 : 2859円
売値 : 2985円
売:コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス〔2579〕(100株)
損益%: +5.6%
損益額: 24,050円
買値 : 4260円
売値 : 4500.5円
売:オリックス〔8591〕(100株)
損益%: +4.4%
損益額: 7,750円
買値 : 1776.5円
売値 : 1854円
取引理由
売:キユーピー〔2809〕(100株)
売:コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス〔2579〕(100株)
売:オリックス〔8591〕(100株)
この3銘柄は7月11日に買っていたのですが、一週間で合計4万円ほど儲けが出たので、あっさり利益確定売りしました。
本当はじっくり保有するつもりだったのですが、目の前の4万円の利益に目がくらんで、ついつい売ってしまいました。
キユーピーは、最も信頼している銘柄なので、明日以降ですぐに買い直します。
他の2銘柄(コカ・コーラボトラーズ、オリックス)は、もし大きく下げたらまた購入を検討します。コカ・コーラボトラーズの株主優待はとても魅力だし、オリックスは配当が多くてさらに株主優待をもらえるので、安く買って手元に100株は持っておきたいです。
ちょっと雑談:サッカーW杯ロシア大会が終わりましたね
アーア、終わっちゃいましたね、2018サッカーワールドカップロシア大会。
7月15日の決勝戦は「フランスvsクロアチア」の戦いとなりました。
結果、フランスが4-2で勝って通算2度目の優勝を飾りました。
フランスは手堅い試合運びでした。派手さはないけど(FWエムバペのドリブルだけは派手でしたが)、要所要所をしっかりおさえて勝利の手綱をしっかり引き寄せる戦いぶりでした。
でも個人的には、クロアチアに初優勝してほしかったなあ。苦労して勝ち上がってきたチームですし。
今回のワールドカップは、ベスト4が全てヨーロッパ勢でした。南米勢のブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビアは悔しい思いをしたと思うので、4年後のワールドカップ カタール大会での逆襲に期待したいです。あとは中南米のメキシコのサッカーも好きだし、なんといっても我らが日本代表が実力を出し切ることができたのが良かったです。次こそは初のベスト8まで行ってほしいです! がんばれ日本代表!