水曜夜9時からテレビ東京で放送されている番組「家、ついて行ってイイですか? 」。
6月20日(水)の放送分は、2組のかたが登場しました。
- 75歳の恋多き男性
- 43歳夫と37歳妻の、職場も同じDINKS夫婦
2組目の夫婦の新大塚のお宅が羨ましかったです。ベランダが3方向にあって、サンシャイン池袋と新宿都心と東京タワーとスカイツリーが自宅から眺められるというのは贅沢だなと思いました。
番組内容・出演者
テレビ東京「家、ついて行ってイイですか? 」番組公式サイトはこちら
(番組サイトより抜粋)
番組内容
終電を逃した人に、タクシー代を払うので「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし家について行く完全素人ガチバラエティー。誰もが皆、一見フツーでも、ぜんぜんフツーじゃない人生ドラマを持っている!そんな素敵な市井の方々の人生譚を覗いていきます。
出演者
街で終電を逃していた方々、ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、鷲見玲奈(テレビ東京アナウンサー)
※その他毎回ちがうゲストも出演
今回の放送内容
6月20日放送分の内容を、番組サイトより抜粋してご紹介します。
(番組サイトより抜粋)
①【75歳&85歳…衝撃の恋愛…“天国と地獄の家”】
茨城県・大洗
前代未聞…常識が崩壊…。フリーマーケットで大量の買い物する男性!家はフリーマーケットのものだらけ!ロケ中、携帯に着信が次々と…「迎えにいくか…」すると、木の下にたたずむ謎の女性!女性の家に行くと、男性の家と、同じものが続々…一体なぜ?涙なしには見られない…衝撃…「昭和の闇」
②【3900万円!新宿・東京タワー・スカイツリー!東京の夜景すべて楽しめる270度絶景ハウス】
深夜の銀座駅
本能寺の変で没落した、落ち武者が起業!創業420年の老舗につとめ、空間デザインに携わるオシャレ43歳イケメン&37歳美女夫婦!エリザベス女王から銀メダル!?一体なぜ?激安DIY&高級品のメリハリで、マンションをオシャレにリノベ!「3.11が結婚…」ウェディングドレス2万円…激安結婚式のワケ!
印象に残った言葉のメモ
今回もいろんなリアルな部屋と、波乱万丈な人生を垣間見ることができました。
住人の方の、印象に残った言葉をメモしておきます。
①【75歳&85歳…衝撃の恋愛…“天国と地獄の家”】
番組「今何人とお付き合いされてるんですか?」
住人「3人くらい。女も作れない男じゃしょうがない。エヘヘヘ。」
番組「いま彼女さんを迎えに行った所を放送したら、他の2人の方がヤキモチ焼いたりします?」
住人「そこを上手にくぐり抜けるのが男ですよ。アハハハ。」
②【3900万円!新宿・東京タワー・スカイツリー!東京の夜景すべて楽しめる270度絶景ハウス】
住人(夫)「(結婚した)きっかけは一緒のプロジェクトをやってて、3.11の地震の時に、彼女が大塚の近くに一人で暮らしてたので、僕はその時千葉の安孫子の自宅から通ってて、2週間くらい電車が動かなかったから、もう帰れなかったんですよね。で、彼女のところに避難民になって、(その出来事が)結婚をするきっかけになったのかもしれない。」
住人(夫)「なんか職場でも家でも24時間一緒にいても自然体と思ったんですよね。」
番組「仕事の事でケンカとかされる事ってないんですか?」
住人(夫)「あります。もっとこうやった方がいいんじゃないかとか、夜が明けてきたからそろそろやめようぜみたいな。一回寝ようぜみたいな。」
住人(妻)「起きてから仕事に行くまでの準備の間も、仕事の話してるときとかありますね。」
番組「夫婦でありながらチームメイトみたいな?」
住人(夫)「間違いなくそうですね。」
住人(妻)「得意なところが多分違うので。」
番組「得意なところ?」
住人(妻)「仕事の上でも、私生活でもそうですけど。」
住人(夫)「右脳と左脳みたいなもん。」