2018FIFAワールドカップロシア大会が開幕しました。
いよいよ我らが日本代表の登場です!
6月19日(火)日本時間21:00から、グループリーグHの初戦「コロンビアvs日本」が行われました。
コロンビアvs日本 先発メンバー
- GK:川島永嗣
- DF:吉田麻也、昌子源、長友佑都、酒井宏樹
- MF:長谷部誠、柴崎岳(山口蛍)、香川真司(本田圭佑)、乾貴士、原口元気
- FW:大迫勇也(岡崎慎司)
※カッコ内は交代選手
コロンビアvs日本 試合展開と結果
- 前半3分:大迫がDFと入れ替わって抜け出してGKオスピナと1対1になりシュートするが防がれてしまう。そのこぼれ球に反応した香川がシュート。そのシュートをペナルティエリア内で手で止めてしまったカルロスサンチェスが一発退場レッドカード! コロンビアは10人となり、日本がPKを獲得する。
- 前半6分:PKのキッカーは香川。グラウンダーのシュートを流し込みゴール!日本先制1-0。
- 前半37分:長友のクリアミスから、ファルカオと長谷部が交錯して倒れ、長谷部がファールを取られる。コロンビアがペナルティエリア手前の右からFKを獲得する。
- 前半39分:キンテロが壁の下を抜けるグラウンダーのシュートを放つ。川島が間に合わずゴールラインを越えゴール! コロンビアに同点に追い付かれて1-1。
- 後半25分:ボールに絡まなくなった香川OUT、本田IN。
- 後半28分:左コーナーキックのキッカーは本田。速いクロスをゴール前へ上げると、大迫が頭で合わせゴール! 日本勝ち越し2-1。
- 後半35分:負傷した柴崎がOUT、山口IN。
- 後半40分:負傷した大迫がOUT、岡崎IN。
- 後半45分:アディショナルタイム5分をなんとか守り切って試合終了!
結果、2-1で日本代表がコロンビア代表に勝ちました!
グループリーグHの結果(第1戦終了後)
チーム名 | 勝ち点 | 得失点差 |
日本 | 3 | 1 |
セネガル | 3 | 1 |
ポーランド | 0 | -1 |
コロンビア | 0 | -1 |
試合の感想
まさかの試合展開でした。
開始3分でPKで先制、しかも11人対10人という有利な状況になると、日本がW杯アジア予選で見せたような余裕あるパス回しで主導権を握りました。
気温27度と暑く、人数の少ないコロンビアが早めに体力を消耗したのもラッキーでした。
エースの香川と大迫がゴールを決めたので、これでチームに勢いが出ます。
途中出場の本田もコーナーキックからのアシストを決めたので、次に出場したときは気持ちよくプレーできるでしょう。
勝ち点3を手にした日本。このあとの日本代表試合日程です。
- 6月25日(月)00:00 日本vsセネガル
- 6月28日(木)23:00 日本vsポーランド
あと1勝して決勝トーナメントへ進んでほしい!
次戦はセネガル戦、ガンバレ日本!