買付
買:江崎グリコ〔2206〕(100株)
買値 : 5350円
取引理由
買:江崎グリコ〔2206〕(100株)
江崎グリコを100株信用買いしました。
「江崎グリコの現物保有株が含み損-10%を超えたら信用買いする」と決めていたところで、きょう前日比-3%下落して現物保有株が-10%を超えたので、迷わず買い付けました。
前日比-3%下げた原因としては、朝8時に大阪北部で地震があり、大阪市西淀川区に本社がある江崎グリコが連想売りされたことが考えられます。
災害のニュースが流れるなかで株を買うのはコワいですが、「天災は買い向かえ」という投資格言があるとおり、ここが絶好の買い場だと判断しました。
きょうの大阪北部地震の記録
きょう朝8時に大阪北部を震源とした震度6弱の地震が発生しました。
すごかったです。
これまで経験したことのない激しい揺れでした。
大阪で都市直下型地震が起きること自体、想像していないことでした。
僕はその時間は本業サラリーマンの通勤中で、電車を降りて地下鉄の改札を出て、会社に向かって歩いているところでした。いつもの憂鬱な月曜日の朝の風景でした。
ところが突然目の前が大きく揺れて、地面が揺れて、音にならない音が鳴り響いているような妙な感覚になりました。一瞬、自分がめまいを起こしているのか、地面が揺れているのか、どっちなのか分からなくなりましたが、遠くに見えるビルが激しく横に揺れているのが見えて「ああ、これは地震が起きてるんだ。」と気づきました。
10秒くらいで大きな揺れがピタッとおさまりました。
乗り物酔いのような、胸焼けのような気持ちワルさをおぼえました。
携帯電話から緊急地震速報のサイレンが鳴り出し、遠くのほうからもサイレンが聞こえました。
スマホを取り出してYahoo!ニュースを何回か更新していると「大阪北部で震度6」という文字が見えました。LINEで家族や知り合いの安否確認をした後で、会社へ出社しました。
交通機関がマヒしたせいで、会社の半数の人は通勤中に立ち往生してしまい、結局その人たちは会社には来れませんでした。
職場に来ることができた僕も、外から救急車のサイレンの音が聞こえたり、ビルの破損がないか心配だったりで、仕事が手につきませんでした。
帰宅時間の18時には、ある程度地下鉄も正常運行に戻っていたので、スムーズに家に帰ることができました。
今夜から明日にかけても、まだまだ余震の心配があるので、冷静に対処できる心構えを持っておきましょう!