4/21(土)に、パナソニックスタジアム吹田に行って、ガンバ大阪vsセレッソ大阪の大阪ダービーを観戦してきました! 嫁さんと2人で行きました。
はじめてパナソニックスタジアム吹田に行きましたが、サッカー専用スタジアムだけあって、選手との距離が近くて素晴らしいスタジアムでした!
試合の結果は、1-0でガンバ大阪が勝ちました。
セレッソ大阪ファンの僕としては、残念な結果になりましたが、それでも十分に楽しめました!
では、試合観戦レポートします!
G大阪vsC大阪のスターティングメンバー
【ガンバ大阪】
GK
1東口順昭
DF
3ファビオ
4藤春廣輝
5三浦弦太
22オジェソク
MF
7遠藤保仁
8マテウス
29高江麗央
FW
10倉田秋
11ファンウィジョ
25藤本淳吾
【セレッソ大阪】
GK
21キムジンヒョン
DF
2松田陸
14丸橋祐介
22マテイヨニッチ
23山下達也
MF
6山口蛍
7水沼宏太
24山村和也
FW
8柿谷曜一朗
9杉本健勇
13高木俊幸
試合結果の概要
前半39分、ガンバ大阪のファンウィジョがドリブルでペナルティエリア内に進入。セレッソ大阪のマテイヨニッチが足を引っ掛かけてファンウィジョが倒れ、PKとなる。PKをファンウィジョが決めて先制。
そのままスコアは動かず、1-0でホームのガンバ大阪が勝利した。
観戦レポート
北大阪急行で千里中央駅まで行き、そこから大阪モノレールに乗り換えて万博記念公園駅へ行きます。
↓駅を出ると、万博記念公園にある太陽の塔が見えました。
↓徒歩20分くらいでパナソニックスタジアム吹田に到着です。スタジアムから北側を眺めると、エキスポシティの大観覧車が見えます。
試合開始は19時からですが、17時すぎに席を確保しました。
スタジアムのゲート1から入ってカテゴリ7の指定席へ行くと・・・やっちまった!周りはガンバ大阪ファンしかいない席だった!
ネット予約のとき、カテゴリ7しか残っていなかったので、しょうがないです。
席について着ようと思っていたセレッソ大阪のタオルとユニフォームは、ずっとカバンの中に入れたままとなってしまいました。
↓席から撮った写真です。
↓向かい側では、われらがセレッソ大阪サポーター席で巨大横断幕を広げていました。
↓「For the Top of Dreams」と書かれています! 頑張れセレッソ!と、心の中で叫びました。
↓19時前になると、スタジアムが急に暗くなりました。スターティングメンバー紹介のときの演出です。
↓ガンバ大阪のサポーターは、腕に光る輪をしているので、スタジアム中が光ってきれいでした。
↓向かいのセレッソ席では白いスターが現れました!
↓いいぞセレッソサポーター!(と、心の中で叫ぶ。)
↓選手入場のとき、周りのガンバファンは総立ちです。一気にテンションアップ!
↓試合開始です。
↓ホームのガンバ大阪が青いユニフォーム、アウェイのセレッソ大阪が白いユニフォームです。
↓で、試合のほうは1-0でガンバ大阪が勝利しました。
↓周りの若い子らはハイタッチし合ってました。
↓スタジアムを出ると、エキスポシティの大観覧車がライトアップされてました。
観戦後の感想
パナソニックスタジアム吹田は、素晴らしいスタジアムでした。屋外のスタジアムですが、客席の上には屋根があるので、雨が降っても安心です。
屋根にサポーターの声が反響して、応援に一体感がありました。
しかしやっぱり、ガンバ大阪側ではなく、セレッソ大阪側で応援したかったなー。思いっきり応援できずにちょっとストレスがたまる観戦でした。
試合内容では、ガンバ大阪FWファンウィジョがすごくアグレッシブに動いて、攻守に活躍してて、良い選手だなと思いました。セレッソに来て欲しい選手です!