衝撃的なニュースが流れました!
サッカー日本代表監督のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が、ついに解任されました。
そして、後任の監督として、西野朗(にしのあきら)氏の就任が発表されました。
6月開催のワールドカップロシア大会を2ヶ月後に控えたこの時期に突然の解任とは、一体どういうことなんでしょうか!?
たしかに最近の日本代表の親善試合は、結果もダメ、内容もダメというお粗末なものでしたが、あと2ヶ月しかないのに監督を代えていいものなのか?正直不安です。
個人的には、このままハリルホジッチ監督に続投してもらって、本大会を率いてほしかったなあと思います。
勝負に徹する策士のハリルホジッチ監督は、対戦相手の実力を見極めた上で、日本代表が最も勝ち点を獲る確率が高い方法をいろいろと模索していた最中だったのではないかと思います。
とくにハリルホジッチ監督が、初戦のコロンビア戦をどう戦うか、とても楽しみにしていたので、残念です。ガチガチに引いて守るのか、玉砕覚悟で前からプレスをかけ続けるのか、いろいろ想像していたんですけどね・・・。
たった残り2ヶ月しかないですが、こうなった以上、西野朗新監督には、是非良いチームを作り上げていただきたいです!
現実的に考えるなら、Jリーグのクラブをベースにした代表チームもアリです。
「鹿島アントラーズ」か「浦和レッズ」か「川崎フロンターレ」のいずれかのチームの日本人選手たちを、そのまま代表に抜擢して、海外組をアクセントとしてチョットだけ追加するっていうのもアリかな!?と思います。これなら既にチームとして完成していますからね!
さて、FIFAワールドカップロシア大会のグループリーグHの、日本代表の試合日程です。
- 6月19日(火)21:00 vsコロンビア
- 6月25日(月)00:00 vsセネガル
- 6月28日(木)23:00 vsポーランド
いずれも厳しい戦いが待っていますが、やってみないと分からないのがサッカーですからね!
がんばれ日本代表!