売却
売:McDonald’s〔MCD〕(10株)
損益%: +3.7%
損益額: $57
買値 : $154.38
売値 : $160.09
買付
買:Starbucks〔SBUX〕(10株)
買値 : $58.95
取引理由
売:McDonald’s〔MCD〕(10株)
3月3日に暴落したとき、ナンピン買いして合計20株保有してました。
結局その3月3日が底値だったようで、そこからだんだん株価を戻してきたので、20株中の10株を利益確定売りしておきました。
保有している米国株は5銘柄あり、他の4銘柄の保有金額は1500ドル付近、McDonald’sだけ3000ドル付近だったので、今回の売りで5銘柄の保有金額がだいたい同じくらいになりました。
どの銘柄が上がるかの予想はむずかしいので、どの銘柄のリスクも同じ程度にしておきたいという思いで、保有金額をそろえておきます。
買:Starbucks〔SBUX〕(10株)
保有額が1000ドル付近で、他の銘柄にくらべて保有金額が少なかったので、10株だけ買い増ししました。
SBI証券で指値注文したのですが、リアルタイム株価とタイムラグがあるのか、なかなか約定しなかったので、成行注文したらすぐに約定しました。
米国株は値幅制限がないので、成行注文は約定金額を見るまではドキドキしますね。
ちょっと雑談:最近、大阪城公園の人口密度が高いです
この写真は、大阪城公園内の大阪城ホール前の噴水広場で撮りました。
最近の大阪城公園は、人がごった返しています。
いろんな目的を持った人々が集まる場所になっているからです。
僕が思いつくだけで、次のような目的の人々が集まっています。
- 大阪城ホール(コンサート・イベント)
- 大阪城公園(ランニング・野球・散歩・ピクニック)
- 大阪城公園内の複合ショッピング施設「JO-TERRACE OSAKA」
- 大阪城天守閣(外国人観光客・国内観光客)
- 大阪城天守閣近くの複合ショッピング施設「MIRAIZA OSAKA-JO」
- 公園のとなりのNHK大阪放送局に遊びに来た人が、ついでに公園に寄る
大阪城公園は、大阪市内で、いまいちばん活気にあふれた場所でしょう。
これから桜も咲いてくるので、さらに人出が増えてくるでしょうね。