キュービーネットとは
「ヘアカットのみ1080円」「10分の身だしなみ」でおなじみのQBハウスなど運営する会社がキュービーネットです。
「早い」「安い」「うまい(?)」と三拍子そろった吉野家の牛丼のような散髪屋です。時短ビジネスの先駆けでもあります。
- シャンプーはしてもらわなくても良い
- ひげは剃ってもらわなくても良い
- 髪型にこだわりがないので、細かい注文は聞いてくれなくて良い
- 理容師さんとの世間話がわずらわしい
- 店内のインテリアはどうでも良い
など、人によっては不要に感じるサービスをぜんぶ取っぱらって、シンプルにカットサービスのみを提供することで、低価格を実現できています。
QBハウスは安くて便利
QBハウス、じつは僕もよく利用しています。
髪を切ったあとにシャンプー無しの代わりに、カットが終わったら掃除機のホースのようなもので髪を吸いとってくれます。「ゴーーーッ」という大きな音に最初はビックリしましたが、もう慣れました。
理容師さんのスキルに多少ばらつきはあるので、ヘタな理容師さんに当たってしまうと(指名はできないシステムです)ブルーになることもありますが、たった1080円でスッキリ髪を切ってくれるのは非常に魅力的です。
現在、全国の店舗数は500を超え、海外への出店もすすめています。
客層は、主に10代から60代の男性で、たまに小学生の男の子がお母さんに連れられて来たり、60代以上のおばあちゃんが来ていたりします。
一人のお客さんにかかる時間は、だいたい15分でしょうか。一時間で4人対応できたとして、1000円×4=4000円となり、一般的な理容室で丁寧にカット・シャンプー・髭剃り・簡単なマッサージをしてもらう料金と同じくらいです。シャンプーや髭剃りの設備が不要ですし、割引やキャンペーンをしなくてもお客はひっきりなしに来てくれることを考えると、とても効率的なビジネスといえます。
サービスを引き算することで、お客さんはハッピーになり、店もハッピーになる好例ですね。
もし株式上場したなら、購入を検討します。
【2019年3月追記】
キュービーネットホールディングスは、2018年3月に東証1部へ上場しました。(コード:6571)