銘柄 | 株数 | 含み損益 |
江崎グリコ | 100 | -1.79% |
キユーピー | 500 | -3.88% |
鳥貴族 | 300 | -11.97% |
コカ・コーラBJ | 100 | -0.61% |
朝日放送 | 100 | +10.95% |
S&P500ETF | 40 | +1.71% |
SBI証券 楽天証券 マネックス証券
今週の相場を振り返って
今週もおつかれさまでした!
鳥貴族が暴落してしまい、ほかの保有株も全体的に下がり気味で、パッとしない週でした。
日経平均も20000円付近をウロウロしていて、株価も「梅雨入り」といったところでしょうか。
ところで楽天証券で保有している「コカ・コーラボトラーズジャパン」の株価は、6月2日には含み損益+10%を越えていたのに、そこからどんどん下がり始め、ついに損益マイナスに陥ってしまいました。「楽天証券の保有株は永久保有で売らない」というルールを決めていたので動きませんでしたが、こうやって10%の利益を取り逃がしてしまうとなると、売っておけばよかったかな、とすこし後悔しています。
来週は、株価が5%以上動かない限り、静かに身をひそめています。
来週の投資計画
- 「江崎グリコ」が損益マイナス10%になったらナンピン買いする
- 「キユーピー」が損益プラスマイナスゼロまで上がったら100株売る
- 「鳥貴族」を6月下旬に100株ナンピン買いする
- 「S&P500 ETF」を7月中旬に10株買い付ける