ゴッホの名言
19世紀のオランダの画家、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)。
素朴で情熱的で力強い画風は、いまも多くの人に愛されています。
僕もゴッホの個性的な絵が大好きです。
とくにゴッホの自画像は、なんだか吸い寄せられるような魅力があって見入ってしまいます。
彼が、こんな名言を残しているのを知っていますか?
「美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ。」
ウーン、心にしみますね。
紋切り型の、美しいと評判の景色をさがして絵に描くのではダメだ。何気ない日常の風景の中に美しさを見出して、それを描いていくんだ!と、ゴッホが自分へ言い聞かせた言葉なんだと思います。
たしかにゴッホの絵のモチーフは、ありふれた日常のものばかりですね。自分の部屋や、ひまわりの花や、知り合いや、農村風景など。どれも当たり前すぎて気にもとめないものですが、ゴッホはその中に美しさを見つけ出し、見事に画布にとどめていきました。
ゴッホの名言は株式投資にも通じる
この名言、株式投資にも通じるものがあります。
株式投資になぞらえるなら、こうなります。
「人気銘柄に飛びつくな。自分だけの人気銘柄を見つけるんだ。」
他人がすすめる有望な人気銘柄ばかり追いかけても駄目です。
なぜなら、人気の波に乗って儲かるときもあるけど、すでに高値圏になっていることもあり、暴落リスクが高いからです。
それよりも、日常生活にありふれた製品・サービスの中から、自分のお気に入り銘柄をさがしてじっくり投資すべきです。