「 月別アーカイブ:2017年01月 」 一覧
-
-
1月末の資産状況です。 先月12月末の資産が846万円でしたから、6万円減ってますね。 しかも投資口座に10万円を新しく入金したので、実質16万円減っていることになります。 今年の目標は資産1015万 …
-
-
たまにテレビ番組で、芸能人が投資詐欺にあったなんていう話をきくと「なんでこんな分かりやすいウソにひっかかるんだ。」と不思議に思うことがあります。 たとえばこんな話です。 とても信用できる友人から、新規 …
-
-
(ダイヤモンド社、ピーター・リンチ 著、三原淳夫、土屋安衛 訳) 証券アナリストのピーター・リンチ(Peter Lynch)が書いたこの本は、株式投資の指南書として一読の価値があります。株式投資信託マ …
-
-
「投資家の主な問題、場合によっては最悪の問題は、自分自身であることが多い。」 とウォーレン・バフェットも言っているように、株式投資をするうえで、銘柄分析や市場動向の調査と同じくらい、自分の取引傾向を分 …
-
-
銘柄 株数 含み損益 江崎グリコ 200 -7.56% キユーピー 400 -1.52% 鳥貴族 500 -12.54% Coca-Cola 300 -7.46% 感想 今週もおつかれさまでした! い …
-
-
(出版社 クロスメディア・パブリッシング、片山晃・小松原周 著) 古本屋のブックオフに散歩がてらフラッと行ってみたら、この本がスタッフおすすめコーナーに置いてあったので買ってみました。 スーパー個人投 …
-
-
株式投資で一度に最も大きな損失を出した銘柄は、JASDAQに上場しているB-Rサーティワンアイスクリーム(2268)です。 含み損が膨らんで塩漬けの末に損切りして13万円を失いました。 アイスクリーム …
-
-
(講談社学術文庫、ロジェ・カイヨワ著) 株式投資は、よく「マネーゲーム」と呼ばれることがあります。 どちらかというと否定的な意味で使われることが多いですが、ネットで気軽に株が買えるいま、たしかに株式投 …
-
-
(全日本空輸株式会社 編集・出版) ANAの飛行機に乗ったことがある方なら、必ず手に取ったことがある、座席の前ポケットに入っているアレ、あの雑誌です。ANAの月刊機内誌「翼の王国」。 たまにANAの飛 …
-
-
株式会社ネオマーケティングが2016年7月に「資産運用とお客様サポートに関する調査」の結果を発表しました。 全国の直近1年以内に株式もしくはFXを利用した20歳以上の男女を対象にしたWEBアンケートで …
-
-
日本時間の2017年1月21日の午前2時頃、アメリカの第45代大統領にドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が就任しました。トランプ米大統領の誕生です。 就任演説の内容 就任演説で言ったこと …
-
-
銘柄 株数 含み損益 江崎グリコ 200 -8.81% キユーピー 400 -2.84% 鳥貴族 500 -9.66% Coca-Cola 300 -8.94% 感想 今週も寒かったですねー。おつかれ …
-
-
投資家のみなさん、ナンピン買いしていますか? 僕はナンピン買いばかりしています。 ナンピン買いできなかったら投資をやっていないんじゃないかと思うくらい、いつもナンピン買いばかりして、ナンピン買いには大 …
-
-
支出の種類は「投資・消費・浪費」の3つ お金を使う支出の種類は「投資」「消費」「浪費」の3つに分けられます。 「投資」:お金を出した以上の見返りが期待できる支出 「消費」:お金を出した価値と同じ対価を …