なんばのグリコ看板
この写真は、2012年8月に大阪なんばで撮ったスナップ写真です。
大阪道頓堀の戎橋(えびすばし)にあるグリコの看板の前でゴールインマークをして「ハイ、チーズ」と記念撮影しています。
※ゴールインマークとは、江崎グリコの商標で、陸上選手が両手をあげてゴールテープを切るときのようなポーズのことです。
いまや観光名所の定番ですよね。最近では、外国人観光客のかたが楽しそうに両手を広げている姿をよく見かけます。
写真の看板のところにも写っていますが、「みんなに笑顔を届けたい。」が江崎グリコの新しいメッセージです。
江崎グリコ社長のメッセージ
以下、江崎グリコWEBサイトに載っている「社長メッセージ」からの引用です。
私たちが2011(平成23)年、新たに掲げたメッセージが「みんなに笑顔を届けたい。」です。
赤い箱の栄養菓子「グリコ」が誕生して以来、私たちは食を通じて何ができるか考えてまいりました。
私たちが常に思い描くのは、食卓を囲む家族の笑顔であり、お菓子やデザートを食べる子どもたちのほほえみです。私たちがお届けする食品を召し上がっていただくことで生まれる笑顔を、世界の隅々にまで広げたいと、私たちは考えております。
「みんなに笑顔を届けたい。」という言葉は、江崎グリコの企業イメージをそのまま表したメッセージだと思います。
むかしの近江商人の心得に「三方よし(売りてよし、買い手よし、世間よし)」という言葉がありますが、会社が儲けて(売りてよし)、お客様が喜び(買い手よし)、さらに社会貢献ができる(世間よし)のが、企業のあるべき姿だという意味です。
江崎グリコは三方よしの企業だと思います。
会社として利益をあげて、消費者に商品を満足してもらって、「楽しいテレビCM」や「オフィスグリコ」などを通じて世の中を明るくして社会に貢献する・・・。
そんな江崎グリコが好きなので、これからも株を保有していくことで応援していきます!