(ダイヤモンド・ザイ編集部)
これから株式投資をはじめる方に、ぜひおすすめしたい本です。
投資に限らず、何か物事をはじめるときに最も効率的な方法は、「1冊の入門書を読破する」ことです。わけが分からなくても、とにかく最初から最後まで読んでみることで、全体像がイメージしやすくなります。
この本は、絵や図がたくさんあってわかりやすいし、投資の専門用語の解説も丁寧で、文章もスラスラ読みやすいです。
これ一冊で、投資に関する基礎的な知識がイチから身につきます。
目次
1. そもそも株ってなに?
2. ネット証券で株を買おう
3. 株の選び方 いい株ってどんな株?編
4. 株の選び方 割安な株てどんな株?編
5. 株価チャートのテクニック
6. 儲けるための8の知恵
目次をみていただければ分かるように、「まず株とは何か?から解説」→「証券会社に口座を開く方法」→「株を選んで買ってみる方法」→「儲けるための王道テクニックの紹介」と、本の順番どおりにやるだけで、あっさり個人投資家としてデビューできてしまいます。
本の中で気に入っているコラム
本の中では、各章の最後にコラムが載っています。その中から僕が気に入っているものをご紹介します。
【コラム】 ”10倍株”を3つ見つければ、10万円は1億円になる!
たとえば、最初に10万円を用意して、ものすごく自信のある銘柄を見つけた時に全額投入したとします。そして、その株が本当に10倍になったとすると、資金は100万円に増えますね。そして、また「本当に自信がもてる株」が出てくるまで待って、今度は100万円投入、それが10倍になると1000万円になります。さらに、それをもう一度繰り返すことができれば1億円ということになります!
(中略)
3年に一度でいいので、10倍株をみつけられれば、9年で1億円が達成できます。宝くじよりはるかにリアリティのある話ですし、ワクワクできる知的ゲームとしても楽しめるのではないでしょうか。
つまり10万円を元手に、10倍株を3回見つけたら1億円が達成できるんです!
こんなにうまくいくことはないと思いますが、10倍株を見つけることは、株の世界では決して不可能な話ではありません。
現在証券取引所に上場している約3000銘柄のうち、将来10倍以上になる銘柄は、確実に存在します(どの銘柄かは分かりませんが)。夢のある話ですね。
一攫千金を狙えるのも、株式投資の魅力です!